入檀の必要がなく、どなたでもご利用できます。
過去の宗旨宗派は問いません。
1名~4名様までご利用いただけます。
ご希望に応じて、個別のプレートに
お名前を彫刻することも可能です。
納骨の際は、骨壺ではなく、
さらしの骨袋にて埋葬いたします。
個別供養は、最後の方のご納骨から
十三回忌を目途に、
中央の合祀墓へと移してご供養いたします。
また、ご納骨後でも
ご利用人数の変更が可能ですので、
ご家族のご事情に応じて柔軟に対応いたします。
個別集合墓と同様に、入檀の必要がなく、
過去の宗旨宗派は問わずご利用いただけます。
個人ごとの壺ではなく、
合祀墓へのご納骨となります。
タイプ | 価格 | 彫刻費用 |
---|---|---|
永代供養(合祀) | 10万円 | なし |
個別供養(1名様) | 25万円 | 2万円〜 |
個別供養(2名様) | 40万円 | 2万円〜 |
個別供養(4名様) | 60万円 | 2万円〜 |
区画サイズ
間口4尺5寸(約1.36m)
奥行5尺(約1.52m)
当寺の墓地をご利用いただくには、
当寺への入檀が必要となります。
過去の宗旨宗派は問いません。
墓地の永代使用料として20万円頂戴しております。
その他、維持費として年間9600円頂戴しております。
また、位牌壇のご利用もいただけます。